電子レンジは大変便利な調理器具だとおもいます。
今は書店などには、
たくさんの電子レンジを使った料理本があります。
私が一つ気になっている事があります、
それは、シュウマイや、肉まんを温める時を考えて下さい、
蒸し器で温める場合は、水分が周りにありますから、
それらから水分がでる事がありません。
しかし、電子レンジの場合は、
温めようとする物自体から水分が、一部出ます。
水というのは、温めにくく冷めにくい性質がありますから、
水分が多い方が冷めにくいです、そして乾燥しにくいです。
それらの事を、考えて工夫をして電子レンジを使うと
味を落とさずに料理出来るかも知れません。
個人的には、料理は、
必要な手間は、かければ、かける程おいしくなると思っています、
手間をかける事は、愛情を注ぐ事だと思いますので、
お鍋や、蒸し器、焼き台などを、
どんどん使っておいしい料理を作ってみては、いかがでしょうか。
今話題のデトックスについて思った事があります。
デトックスとは、体の中に溜まっしまった毒を、外へ出す事ですよね。
ここでは、くわしい事は、他のサイトにまかせるとして、
いろいろな食材の、いろいろな方法があります、
覚えるのがたいへんそうですね。
テレビ番組や、サイトを見ていますと、
それを実行する方が、偏った食生活になるんじゃないかと思ってしまいます。
私の考えは、「旬の味覚を大事にすれば健康になる」という事です。
旬の食材は、「栄養が豊富に含まれている」という事も大事な事ですが、
なにより、「おいしい」です。
「スローフード」という呼び方がありますが、調味料に頼らないで、
旬の食材にしかない味を、楽しんでいくと、味覚も良くなりますし、
体にも良い方にいくんじゃないでしょか。
いってみれば日本人には、「昔ながらの和食」が良いという事ですね。